[今治〜尾道]しまなみ海道が船で繋がる10月

しまなみ情報

「今治と尾道って船で繋がってたら良いのになぁ」

なんて思った事はありませんか?
26年前はその定期航路があったそうですが、

廃止から年月が経ち、

今年2025年10月、
今治〜尾道間の航路が限定復活するとの事です!!!

しかも、運航する船は「サイクルシップしまなみ」と「サイクルシップラズリ」と、2船ともサイクルシップ!

以前、サイクルシップしまなみに自転車を載せてもらいましたが、他の車体と干渉しないように扱ってくれてとても安心でした。自転車積載料金が元々料金に含まれているそうですので、せっかくなら載せたいですね…!

しかも、このお船のチケットは連続する2日間、船に乗り放題になるそうです。

色んな使い方が出来そうですが、筆者的には普段は定期船・定期航路が無い「下田水港(大島)」「瀬戸港(大三島)」「井口港(大三島)」に寄ると楽しいのではないかと思っております!

下田水港〜井口港に乗ると大三島橋と多々羅大橋の下をくぐれるチャンスが!

その他、ラスボス的存在の来島海峡大橋をカットする「今治港」〜「下田水港」の利用も意外と熱いと思います(笑)

10月の土日祝日のみ(10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、13日(月祝)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日))の限定運航ですので、この機会に乗られてみてはいかがでしょうか?

チケット購入はこちらから→「tabiwa by WESTER」「EX旅先予約

コメント

タイトルとURLをコピーしました